東京からのフライトも多く、短期間の旅行にも大人気の台湾・台北。
そんな台北旅行をスタイリッシュかつミニマルに彩りたい方には、大安駅近くにある「スウィーオ ホテル大安」がオススメ です。
インテリアや館内設備はとにかくデザイン性が高く、細部にまでこだわりが感じられる洗練されたホテルでした。
目次
「スウィーオ ホテル大安」への行き方、アクセス
「スウィーオ ホテル大安」への行き方は、「電車」か「タクシー」の2種類。
電車でのアクセス
「スウィーオ ホテル大安」は、MRT大安駅から徒歩5分ほど の場所にあります。
MRT忠孝復興駅、忠孝敦化駅、信義安和駅も徒歩圏内で、とても便利な立地です。
タクシーでのアクセス
スーツケースなどで荷物が多い場合は、タクシーの利用もおすすめです。
桃園空港から市内に出る場合、MRT台北駅からタクシー利用で、ホテルまでは500円程度 。
「スウィーオ ホテル大安」はそれほど知名度が高くないようなので、運転手さんには、ホテル名ではなく住所を伝えましょう。
台北の流しタクシーにはボッタクリが少ないと聞きますが、心配な人は、配車アプリのGrabを利用するのがおすすめです。
「スウィーオ ホテル大安」の宿泊料金、値段
「スウィーオ ホテル大安」の部屋タイプは、「クイーンルーム」と「ツインルーム」の2種類。
どちらも価格は同じですが、曜日などによって1万5,000円〜2万円程度 と変動するようです。
今回は、Booking.comを利用して、2名1泊1万5,000円ほどで宿泊しました。
台湾のホテルは日本と違い、1名でも2名でも料金が変わらないのが特徴です。
「スウィーオ ホテル大安」の部屋紹介
「スウィーオ ホテル大安」は、部屋へ行くまでの廊下もまるで宇宙船のようにスタイリッシュでした!
部屋数はそこまで多くはなさそうで、規模感的には比較的小さなホテルなのですが、隅々にまでこだわりが感じられました。
クイーンタイプのお部屋がこちら。
広さは32平米で、かなり広々としていました。
ベッド脇のデスクも広め。
インテリアがシンプルなので、すっきりとしていて実際よりも広く感じられます。
写真だと少しわかりにくいですが、ベッドの奥には寝転がれるサイズのソファもありました。
ミニバーや備品へのこだわりに脱帽

ミニマルなインテリアだけでなく、ミニバーや備品へのこだわりやセンスの高さもピカイチでした。
ミニバーは、
- 冷蔵庫のドリンク類(ビール、ジュース、水など)
- カップラーメン
- スナック類
- コーヒー(粉コーヒーではなくコーヒーメーカーで淹れるタイプ)
- 烏龍茶葉(ティーパックではなく茶葉で淹れるタイプ)
などがすべて無料。
シューズキーパーや革靴のお手入れグッズのほか、衣類用のスプレーやブラシなども ありました。
細かなサービスが行き届いている上に、どのグッズにもセンスやこだわりが感じられる点が本当に素晴らしかったです。

バス・トイレもスタイリッシュでこだわり満載
トイレはこちら。
コロンとした丸いフォルムの便座で、かわいらしいですね。
トイレの水を流したりウォシュレットなどの操作は、すべてこちらのリモコンで行います。
トイレの脇にはシャワールームと、なんと浴槽もありました!
旅先でゆっくり湯船に浸かれるのはうれしいですね。
ソープ類は、
- シャンプー
- コンディショナー
- シャワージェル
- ボディークリーム
- ヘチマのタワシ(←珍しくておもしろい!)
- バスソルト
がありました。
その他アメニティは、
- 歯ブラシ
- カミソリ
- 櫛
- シャワーキャップ
- 耳栓
- 綿棒&歯間ブラシ
歯ブラシや櫛は、一般的なプラスチック製のものではなく、竹でできていました。
こうしたささやかな部分にも、こちらのホテルならではのこだわりが感じられます。
朝食やトレーニングジムも充実
朝食
朝食会場は、ホテルの1階に併設されているレストラン「LE BLANC」 になります。
こちらのお店は、1つ星レストラン「MUME」の姉妹店。
通常メニューでは、ステーキやロブスターなどをいただくことができます。
そんなわけで、朝食も安定の豪華さ&おいしさでした!
内容は、
- 数種類あるメインディッシュから好きなものを1つオーダー
- 5種類のフルーツジュース
- 4種類のパン
- フルーツヨーグルト
- ドリンク
でした。
以前はビュッフェ方式だったようですが、2019年5月現在では完全オーダー制となっています。
メインディッシュは洋風から台湾料理まで様々。
とにかく盛り付けが美しいですね。
インスタ映え抜群です。
付け合わせのジュースやパン類もとてもおいしかったです。
トレーニングジム
ホテルの7階には、トレーニングジムもありました(8:00〜22:00)。
1台ずつですが、ランニングマシーンやベンチプレスなども揃っています。
ジムの外にはのんびりできそうな屋上スペースもありましたが、残念ながらこの日は雨模様だったので、外には出られず。
ジムには無料のミネラルウォーターも置いてありました。
「スウィーオ ホテル大安」周辺グルメ
ホテルからすぐの場所にコンビニがあったほか、近くにはおいしいレストランもたくさんありました。
KIKI餐庁 Restaurant

ホテルのすぐ裏側には、台北でも有名な四川料理のレストラン「KIKI餐庁 Restaurant」があります。
店内はとてもおしゃれな雰囲気で、デートなどにもぴったり。
四川料理ということで激辛メニューが中心なので、辛いものが好きな方におすすめです。
阿二麻辣食堂 大安店
ホテルのすぐ目の前にあった「阿二麻辣食堂」は、鍋専門店。
「麻辣」、つまり辛い鍋が売りではありますが、辛くないメニューもありました。
メニューは中国語のみで少しわかりにくく、地元の人向けのようでしたが、繁盛しているだけあって、安定のお味でした。
「スウィーオ ホテル大安」の基本情報
住所 | No. 185, Section 1, Da'an Road, Da’an District, Taipei City, 台湾 |
---|---|
電話番号 | +886 2 2703 2220 |
チェックイン開始時間 | 13:00 |
チェックアウト時間 | 13:00 |