日本人の長期滞在者が多いタイ・バンコク。
タイグルメは日本人の口にも合うものが多く、観光客にも人気です。
とはいえ、海外滞在が長くなると、和食が懐かしくなってくるもの。
しかし、お寿司やお刺身を食べようと思っても、日本クオリティのお店を探すのはなかなか難しいですよね。
そこで今回は、バンコクの日本人街・プロンポンで見つけた、日本人でも納得できる生魚をいただける「寿司 億」 を紹介します。
目次
タイ・バンコク「寿司 億」への行き方、アクセス

「寿司 億」の最寄駅は、BTSプロンポン駅。
プロンポンは、タイ・バンコクの中でも日本人街として知られていて、寿司屋以外にもラーメン屋や日本食店なども数多くあるエリアです。
駅から「寿司 億」までは、徒歩だと20分ほどかかるので、タクシーやバイタク(バイクタクシー)を利用するのがおすすめです。
「寿司 億」は、2010年にオープンしたショッピングセンター「Kヴィレッジ(K-Village)」の中に入っています。
Kヴィレッジには、他にも「大戸屋」や「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」といった日系レストランもあり、かなり洗練された雰囲気。
「寿司 億」は1階駐車場のそばにあります。

タイ・バンコク「寿司 億」の内装
「寿司 億」の店内には、カウンター席とテーブル席がありました。
日本の寿司屋だと迷わずカウンターを選ぶところですが、こちらではテーブル席の方がゆったりできておすすめです。
内装は、和テイストにモダンをプラスしたような雰囲気。
日本の一般的な寿司屋というよりは、オシャレな居酒屋に近いような印象でした。
板前さんも含め、スタッフは全員タイ人でしたが、「いらっしゃいませ!」と日本語であいさつをしてくれてほっこりでした。
タイ・バンコク「寿司 億」のメニュー
「寿司 億」のメニューは、
- 握り(単品・セット)
- お刺身
- コース
- おつまみ
- ランチメニュー
など、かなりバラエティ豊か。

握りは1貫50バーツ程度(約175円)から。
一番高いウニの軍艦は380バーツ(約1,300円)と、なかなかのお値段でした。
海外らしい、ド派手な寿司ロールもぜひ試してみたいところ。
枝豆や銀杏、イカの塩辛といった、粋なおつまみもズラリ。
お刺身単品のほか、刺盛も種類豊富です。
ランチは300バーツ前後(約1100円)と比較的リーズナブルなので、まずはお昼に行ってみるのもいいかもしれません。
今回は2名での訪問だったので、コースメニューの中から、1,900バーツ(約6,500円)の「COMBO SET2」をチョイスしました。
寿司に刺盛、納得のクオリティとボリュームでコスパ◎!

1,900バーツ(約6,500円)の「COMBO SET2」は、
- 刺身セット(サーモン、マグロ、甘エビ、ハマチ、ホタテ、ほっき貝)
- 寿司セット(マグロ、サーモン、ハマチ、いくら、ホタテ、うなぎ、フォアグラ)
- サーモンロール
- 海鮮サラダ
- ミックス魚のスパイシーサラダ
という内容。
まずは、60バーツ(約200円)のシンハービールで乾杯!
タイビールは外食でも激安なのがうれしいところ。
海鮮サラダには、ハマチやマグロ、タコなどのお刺身のほか、贅沢にいくらもトッピングされていました。
こちらは、ポン酢のおろしだれでいただきます。
ミックス魚のスパイシーサラダは、想像以上に辛い!けどおいしい!
濃いめの味付けで、ビールが進みまくります。
そして、刺盛ドーン!!!
サーモン、マグロ、甘エビ、ハマチ、ホタテ、ほっき貝の6種類 。
日本で食べる一般的な刺盛よりも分厚く切られているため、かなり食べ応えがありました。
お寿司は、マグロ、サーモン、ハマチ、いくら、ホタテ、うなぎ、フォアグラの7貫に玉子も付いていました。
タイの寿司屋では、フォアグラをよく見かけます。
日本ではあまりないネタなので不思議な感覚ですが、トロリとした食感に甘ダレとシャリがよく合うんですよね。
炙りサーモンのロールは、甘めでお子さんにも好まれそうな味付け。
タイのマヨネーズには砂糖が入っているので、最初は「あれ?」となるかもしれません。
今回、料理はコースメニューのみで追加注文なしでしたが、2人でかなりおなかいっぱいになりました!
日本の高級寿司店レベルには流石に及ばないものの、1人4,000円程度で生魚をたらふく食べられるので、かなり高コスパなのではないでしょうか 。
駅からのアクセスが悪いところがマイナスポイントですが、リーズナブルに日本の海鮮を楽しみたい時には、ぜひ訪れてほしいお店です。
タイ・バンコク「寿司 億」の営業時間、基本情報
住所(英語) | K-Village Soi Sukhumvit26, Sukhumvit Rd., Klongtoey |
---|---|
住所(タイ語) | |
電話番号 |
+66 2 661 5228
|
営業時間 |
11:00〜22:00
|
駐車場 | 駐車スペース有り |
https://www.facebook.com/sushioku/ |
