タイのバンコクにあるシェアハウスiSara Houseとは
バンコクのノマドエンジニア育成講座[iSara]の卒業生たちが泊まりにきたり、フリーランスやノマドとして活動されている方が泊まりにきたりしています。私はiSara2期生としてお世話になったので、バンコクに来たときには実家のような感じで訪れています。iSara3期講座は応募約400名で募集開始すぐに定員になったようで大盛況となっています。
最新情報はiSara講師陣のTwitterフォロー推奨
@manabubannai
@showheyohtaki
@Keisukexlife
@yukithaihalf
今回寄贈するきっかけはこのツイートから
住んでるシェアハウスにモニター3台完備のゲーム部屋ができた!PS4も置いてます。
この設備が家賃光熱ネット全部込みで月1万円台なのはマジ神😇
家賃とかの必要経費が安いと、まじノープレッシャーで生きていけます。若者はみんなシェアハウスに住んだらいいんじゃないかな。 pic.twitter.com/SJukRF5v44— ケースケ@バンコク (@Keisukexlife) 2018年5月11日
自分の為に買った物は一度の感動で終わるけど、みんなのために買った物は何度でも感動を生むことができる。
だから僕はみんなの為にお金を使う。 pic.twitter.com/k1friLc6gj
— ユーキ@バンコク (@yukithaihalf) 2018年5月11日
実際にオーナー(ユーキくん)に会って話をしてきた。
注)私(YUUKI)と名前が同名なので、iSaraではUUさんと呼ばれています。
この会話の数日後に、日本からPS4Proを持ってくることに成功
日本からの持ち運びに協力してくれた@jackfolioありがとう。
その時の様子がこちら
「QR Code generator」と「canva」という画像制作ソフトで
サクッと作ってみました!

スポンサーシールを張るという寄贈の儀
私のツイッターのQRコードと寄贈した日付&名前が張られています。

iSara HouseにPS4Proが無事に寄贈されました




仕事の合間にウイイレをして息抜きをしている様子です!感無量ですね〜。
左:えーちゃん@amazing8160
右:ウエティー@the_Glutenfree
2人ともとても優秀なフリーランスエンジニアです!
だんだんとスポンサードすることが面白くなってきたので、たまたまiSaraに住んでいたEISONという画家志望の旅人の第1号作品を購入することにしました。いわゆる処女作と呼ばれる物です。
新鋭クリエイターEISONの第1号作品をスポンサード

こちらの絵のタイトルは「AMAZON」
シェアハウスの1階の洗面所に飾られています。金額:非公開
独特な色使いが特徴的で、パワーとエネルギーを感じる作品だと思います。絵の評価は人それぞれですが、EISONがいつの日か有名なアーティストになることを楽しみにしています。
彼に絵を描いて欲しいという方がいらっしゃいましたら、直接本人のTwitterからお問い合わせください。
夢に向かってを頑張っている人を募集中

条件:誠実でやる気のある人
スポンサードするジャンルは特に制限はありません。6/23のジャックナイトに出没する予定です。ちなみにこちらのイベントを主催しているジャックさんのスポンサーになっています。こちらのイベントの目的は純広告の集い(スポンサーマッチング)です。もし興味がありましたら、可能な範囲でサポートさせていただきますので、気軽に声をかけてください。