「ハノイ」や「ホーチミン」に続き、ベトナム第3の都市として知られる「ダナン」。
「ミーケービーチ」などの美しいビーチのほか、世界遺産の「ホイアン」へのアクセスも良く、近年観光人気の高まっているビーチリゾートです。
そんなダナンで、人気ナンバーワンと言っても過言ではない超有名レストランが、「マダム ラン(Madam Lan)」 。
生春巻きやバインミーのような定番ベトナムグルメから、海沿いの都市・ダナンならではのシーフードまで、どの料理もとてもおいしいのですが、その中でも特に注文してほしい、おすすめメニューを紹介します。
目次
「マダム ラン(Madam Lan)」のアクセス、行き方
「マダム ラン(Madam Lan)」は、空港サイドのハン川沿い、ハン川橋の北あたりにあります。
中心街から比較的近く、ハン市場やダナン大聖堂からのアクセスもいいので、観光前後のランチやディナーにも最適 です。
すぐ近くのホテルに泊まっている場合は歩いて行ってもいいですが、ベトナムはタクシーの料金がとても安いので、Grabなどの配車アプリを利用するのがおすすめです。
「マダム ラン(Madam Lan)」の地図、基本情報
住所 | 4 Bạch Đằng, Thạch Thang, Hải Châu, Đà Nẵng 550000 |
---|---|
営業時間 | 6:00~22:00 |
電話番号 | +84 90 569 75 55 |
「マダム ラン(Madam Lan)」の店内写真

「マダム ラン(Madam Lan)」の店内は、かなり広々としています。
座席数も多いので、予約しなくてもおそらく心配はないかと思いますが、週末の込み合う時間帯には、念のため予約を入れた方がいいかもしれません。
ちなみに、私はディナータイムに予約なしで2回訪れましたが、待ち時間なしでスムーズに入れました。
店内にはランタンがたくさん吊るされていて、エキゾチックかつフォトジェニックな雰囲気。
半屋外でとても開放的ですが、蚊に刺される心配があるので、虫除けスプレーを持参すると安心です。
テラス席もとても雰囲気が良く、人気のようでした。
「マダム ラン(Madam Lan)」の料金
「マダム ラン(Madam Lan)」は、ダナンの中では比較的高級なレストランですが、それでも日本人の感覚からすればかなりリーズナブル。
シーフードなどの高価なメニューを除けば、おなかいっぱい食べてお酒も飲んで、1人1,500〜2,000円程度 に収まります。
クレジットカードも使えるので、現金の手持ちがない時にも安心です。
「マダム ラン(Madam Lan)」のおすすめメニュー
生春巻き

- 8万8,000ドン(約440円)
ベトナム料理といえば、生春巻き!
生春巻きには大小サイズがあり、大サイズを注文しました。
プリプリのエビがたっぷり入った春巻きが5本で、野菜もたっぷりいただけます。
ハマグリのレモングラス蒸し

- 13万5,000ドン(約675円)
ベトナム・ダナンに来たらぜひ食べてほしいのが、「ハマグリのレモングラス蒸し」。
日本の「酒蒸し」にレモングラスが入ったような味付けで、爽やかな風味が口いっぱいに広がります。
ハマグリの出汁がたっぷり出たスープもとてもおいしく、思わず飲み干してしまうほど!

ハマグリは見ての通り、ビッグサイズ!
ブリブリとした身で食べ応えがあり、満足度大の一品です。
ザルガイのネギ焼き

- 16万5,000ドン(約825円)
見た目はハマグリと似ている「ザルガイ」をグリルした料理がこちら。
たっぷりのネギをかけて焼かれていて、ビールがグイグイ進むお味です。
ベトナムの塩胡椒&ライムを絞っていただきます。
ワンタンヌードルスープ

- 5万2,000ドン(約2600円)
ベトナムといえば「フォー」や「ブン」といった麺料理が有名ですが、見慣れないメニューがあったので注文してみました。
エビや豚、ワンタンが入ったヌードルで、やや中華風のスープでした。

ベトナムといえば米麺が多いので、小麦粉でできた卵麺もなんだか珍しい。
クセもなく、あっさりとした味わいで、スルスルいただけました。
ミークアン(全部のせ)

- 7万2,000ドン(約360円)
麺料理が豊富なベトナムグルメの中でも、ダナン名物として知られているのが、こちらの「ミークアン」 。
きしめんのような平打ち麺に、少なめのスープと具材を混ぜていただきます。
上に乗っている薄焼きせんべいのようなものは、砕いて食べるとおいしいです。
ミークアンは日本のベトナム料理店などではなかなか食べられないので、ダナンに来たらぜひ一度は試してみてください!
エビカレー(フランスパン付き)

- 20万5,000ドン(約1250円)
ベトナムにはあまりカレーのイメージはないものの、なんとなく注文した「エビカレー」が大当たりでした!
タイのイエローカレーよりもココナッツミルクが効いていて、濃厚ながらもマイルドな味わい。
フランスパンに付けて食べるというのにも、ベトナムらしさを感じられます。
「マダム ラン(Madam Lan)」の全メニューを紹介
上記で紹介したおすすめメニュー以外にも、「マダム ラン(Madam Lan)」にはたくさんのメニューがありました。
本当に種類が多くて迷ってしまうほどなので、事前に目星を付けられるよう、以下に全メニューを紹介したいと思います!
麺料理
ヌードルメニューは、「ブン」や「フォー」のほか、先ほど紹介した「ミークアン」などがあります。
前菜・サラダ・おかゆ

前菜は、先ほど紹介した「生春巻き」など。
「塩漬け卵の生春巻き」など、日本では見たことのないようなメニューもあります。

セルフで巻いて食べる生春巻きもあります。
こちらも野菜たっぷりで、サラダ代わりに最適。

サラダやスープメニューも豊富です。
シーフード料理
シーフードメニューは、ロブスターやエビ、カニ、貝類や白身魚など、これまた多種多様。
せっかく海沿いのダナンに来たからには、おいしい海鮮類をたらふく食べなきゃ損です!




肉料理
シーフードだけでなく、肉料理も色々とあります。
鶏肉や豚肉に混じって、なんと「カエル」のお肉もあるので、勇気のある人はぜひチャレンジしてみてください……!
ご飯もの・その他おかず
チャーハンなどのご飯ものもズラリ。
お米が恋しくなるおかず類もたくさんあります。
スープ・鍋
スープのほか、大人数向けの鍋料理もかなりの種類がありました。
ベジタリアン料理
数は少ないものの、ベジタリアン向けのメニューもありました。
ドリンク・アルコール

ココナッツジュースのほか、南国らしいフルーツジュースがズラリ。
ベトナムで人気のスムージー「シントー」も、ぜひ試してみてください。
おいしそうなカクテルメニューもたくさんあります。
ベトナムコーヒー、紅茶なども。
ビールもとても安いので、何杯も飲んでしまいます!
どのメニューもおいしく、店内はおしゃれでコスパ抜群なので、ダナンを旅行する際にはぜひ「マダム ラン(Madam Lan)」で食事をしてみてください。