ベトナムの人気ビーチリゾートとして、近年旅行客に人気のダナン。
ダナンといえば、アメリカ・フォーブス誌の「世界の魅惑ビーチベスト6」にも選ばれた「ミーケービーチ」などが有名ですが、実はおしゃれなカフェもたくさんあるんです。
おいしいベトナムコーヒーを、インスタ映えする開放的な空間でいただける ような場所も多く、観光の合間にわざわざ訪れてほしいほど。
Wi-Fiや電源(コンセント)完備でノマドワーカーにもおすすめ のカフェをまとめて紹介します。
目次
ベトナム・ダナンのおすすめカフェ1:「43 Factory Coffee Roaster」

ダナンのおしゃれカフェの中でもダントツでおすすめ なのが、「43 Factory Coffee Roaster(43ファクトリーコーヒーロースター)」です!
こちらは、ハン川とビーチの間くらいの場所にあるカフェ。
- Wi-Fi:あり
- 電源:あり
- エアコン:あり

ガラス張りで、外観からしてスタイリッシュ。
池の中に浮かぶように配置されているテラス席は特に人気で、つねに満席になっていました。
「43 Factory Coffee Roaster」の内装写真


店内はこのような感じ。
ソファ、テーブル、カウンターと、さまざまな席がありました。


天井が高く、とても開放感があります。
店内はクーラーが効いていて涼しいですが、羽織りものがなくても寒くない、程よい空調でした。
コンセントも各席に配置 されているので、PC作業やスマホの充電にも安心です。
PC作業や勉強をしている人も多かったので、休憩だけでなくノマド作業したい人にもおすすめできるカフェです。
「43 Factory Coffee Roaster」のメニュー
メニューはこちら。
ベトナムコーヒーやアメリカンが5万5,000ドン(約275円) 、ラテやコールドブリューのほか、スムージーボールなどもありました。
ランチなどのがっつりめの食事メニューはないものの、レジ横でパンやクッキーなどの軽食は販売しています。
今回は、ココナッツコールドブリュー(6万ドン:約300円)を注文しました。
ココナッツミルクのアイス、コーヒー、ガムシロップが別々の容器に入って登場。
さらに、コーヒーの銘柄や生産地が書かれたリストも付いていました!
粋な計らいですね。
ココナッツアイスにコーヒーを注ぐ様までフォトジェニック。
内装からメニューに至るまで、こだわりがひしひしと感じられるカフェで大満足でした。
「43 Factory Coffee Roaster」の地図
ベトナム・ダナンのおすすめカフェ2:「Wonderlust」
ハン市場から目と鼻の先にある「Wonderlust」は、女子受けバツグンのおしゃれカフェ 。
観光がてら立ち寄るにも便利です。
- Wi-Fi:あり
- 電源:あり
- エアコン:あり
「Wonderlust」の内装写真

Wonderlustは3階建てのカフェ。
1階に雑貨店、2階にファッションショップも入っています。

3階には屋上テラス席もありました。
開放的でかなり雰囲気はいいのですが、日中は日差しがキツいので、店内席を選んだ方が快適です。


ソファ、テーブル、カウンターと、席の種類はさまざま。
階によって雰囲気もやや異なります。
一部、コンセント席もありました。
「Wonderlust」のメニュー
メニューはこちら。
これほど綺麗な店内なのに、ベトナムコーヒーは2万7,000ドン(約135円)と格安 です!
ほかにも、ジュースやスムージー、ケーキなどのスイーツメニューもバリエーションがありました。
チョコミン党にはたまらない、ミントチョコチップのドリンク(5万5,000ドン:約275円)をオーダー。
カフェの内装だけでなく、ドリンクもインスタ映えバツグン!
お味はまさに「チョコミントアイス」そのもの。
喉は乾きますが、とてもおいしかったです!
こちらのカフェはスイーツ系のメニューが豊富 なので、おやつ時に訪れるのがおすすめです。
「Wonderlust」の地図
ベトナム・ダナンのおすすめカフェ3:「Danang Souvenirs & Cafe」

ハン川の目の前にあり、アクセスもいい「Danang Souvenirs & Cafe(ダナンスーベニア&カフェ)」。
夜に訪れたところ、ライトアップされてかなりおしゃれな雰囲気になっていました。
- Wi-Fi:あり
- 電源:あり
- エアコン:一部あり

「Danang Souvenirs & Cafe」の内装写真

こちらのカフェには1階席と2階席があります。
1階中央には吹き抜けの中庭もあって、とても開放的な空間。
ただ、吹き抜けがあるためか、とにかく蚊が多かったのがマイナスポイントですね……。
こちらを訪れる際には、虫除けスプレー必須です。


席はソファ、テーブル、カウンターとさまざま。
コンセントも豊富に用意されていました。
机が広い席も多かったので、ノマド作業をしたい人にもおすすめ です。

こちらのカフェの特徴は、お土産屋さんが併設されている 点。
ベトナムコーヒーや雑貨など色々なお土産があるので、休憩ついでにお土産を探してみるのもいいでしょう。
「Danang Souvenirs & Cafe」のメニュー
メニューはこちら。
ベトナムコーヒーが2万5,000ドン(約125円) と、例に漏れず激安です。
ほかにも、ジュースやスムージーなどのメニューも豊富にありました。
「Danang Souvenirs & Cafe」の地図
ベトナム・ダナンのおすすめカフェ4:「Minh Cafe」
今回紹介する中で、ビーチから一番近い距離にあるのが、こちらの「Minh Cafe」 。
ミーケービーチから歩いて5分もかからない場所にあるので、海で遊ぶ前後や、ビーチホテルに宿泊する際に行くのがおすすめです。
- Wi-Fi:あり
- 電源:あり
- エアコン:なし
「Minh Cafe」の内装写真
こちらのカフェも、中央に吹き抜けの池があり、半屋外の造りになっています。
ベトナムには、こういった開放感のあるカフェが多く、雰囲気はとてもいいのですが、なんといっても「暑さ」がネックですね……。
日中はとにかく暑いので、気温の低い午前中か夕方以降に訪れるのがベスト でしょう。


暑さがネックとはいえ、こういったカフェは温暖な気候のビーチリゾートならではの醍醐味。
とても癒される空間なので、ぜひ足を運んでみてください。
席の種類もバリエーション豊かです。
「Minh Cafe」のメニュー
メニューはこちら。
コーヒーが2万5,000ドン(約125円)から で、他のドリンクもかなりお手頃価格となっています。
アイスアメリカン(3万ドン:約150円)を注文。
背景が綺麗なので、思わずカメラを向けてしまいました。
「Minh Cafe」の地図
ベトナム・ダナンのおすすめカフェ5:「Gemini Coffee」

ダナンの市内中心部を観光している時にたまたま見つけたのが、「Gemini Coffee」。
ピンクの建築がフォトジェニックなダナン大聖堂や、ハン市場のすぐ近くで、観光に便利な場所 にあります。
- Wi-Fi:あり
- 電源:あり
- エアコン:あり
「Gemini Coffee」の内装写真
ダナンのカフェはクーラーが弱めのお店が多いのですが、こちらのカフェは少し冷房が強めだったので、日中あまりの暑さに逃げ込んだ時には天国かと思いました……!
壁にペイントなどが描かれていますが、店内の雰囲気はスタバに近いものが感じられます。
席数は多めで、ソファ、テーブル、カウンター席があります。
ほぼ全席にコンセントがあるようだったので、スマホの充電やノマド作業にもおすすめです。
「Gemini Coffee」のメニュー
今回、メニュー写真は撮り忘れてしまったのですが、料金やラインナップは他のカフェと大差ない内容でした。
「Gemini Coffee」の地図
ベトナム・ダナンのおすすめカフェ6:「CARACOLI COFFEE」
最後に紹介する「CARACOLI COFFEE」は、ダナンのショッピングセンター「Vincom Plaza(ビンコムプラザ)」内にあるカフェレストラン 。
フォーの専門店ですが、ドリンクのみの利用もOKです。
- Wi-Fi:あり
- 電源:あり
- エアコン:あり

「CARACOLI COFFEE」の内装写真
このカフェの一押しが、こちらのソファ席!
1人掛けソファに丸テーブルがついていて、各席にコンセントが配置されています。
また、ビンコムプラザの同じフロアにはほかにもカフェが何店舗か入っているので、ショッピングの合間にハシゴしてみるのもおすすめです。
「CARACOLI COFFEE」のメニュー
ドリンクメニューはこちら。
コーヒーが2万2,000ドン(約110円)から で、アルコールメニューもありました。
フォー専門店ではあるものの、口コミを読むと「高い割には微妙」といった評価が多かったので、食事ではなくカフェorバー利用に留めておくのが無難かと思います。